フローティングバナー
注目のタグ

【長野】星空が綺麗なホテル・グランピング6選|絶景宿で天体観測

ホテルレビューン事務局

  • シェアする
【長野】星空が綺麗なホテル・グランピング6選|絶景宿で天体観測

タグをさらに見る +

日本一の星空と名高い長野県。
澄んだ空気と標高の高さがもたらす満天の星は、一度は見ておきたい絶景です。
そんな長野県で、美しい星空を心ゆくまで堪能できる、おすすめのホテルとグランピング施設を6つ厳選してご紹介します!✨

さらに、2026年3月3日には、日本全国で皆既月食が見られます!🌙
この特別な天体ショーを、最高のロケーションで迎える準備をしませんか?
今回ご紹介する施設は、そんな特別な夜を過ごすのにもぴったりです。

☑ 標高の高い立地で空気が澄んでいる
☑ 周囲の光害が少ない絶好の観測環境
☑ 星空観察会や天体望遠鏡などの設備が充実
☑ 温泉やグランピングで快適に星空観賞
☑ 2026年3月3日の皆既月食観測にも最適

都会の喧騒を離れて、長野県の美しい星空の下で特別な時間を過ごしてみませんか?

長野県ホテル:星空に手が届きそうな絶景宿

1.【星ソムリエの解説付き】八ヶ岳グレイスホテル:野辺山高原で満天の星空観測

▼ ここがポイント!

✔ 毎晩開催される無料の星空観賞会
✔ 「星ソムリエ」の資格を持つスタッフが星空を解説
✔ 天体望遠鏡で惑星や星雲も観察可能
✔ 標高1,375mの野辺山高原で空気が澄んでいる

星空観賞の聖地・野辺山高原に位置するリゾートホテル。
最大の魅力は、毎晩開催される無料の星空観賞会です。「星ソムリエ」が、満天の星空を丁寧に解説してくれます。

天体望遠鏡で見る星々は、まさに圧巻。都会では決して見ることのできない、無数の星に包まれる感動を味わえます。
2026年3月3日の皆既月食の夜には、専門家の話を聞きながら、より深く天体ショーを楽しめるでしょう。

客室からも星空を眺められる部屋があり、暖かい室内から星空観賞も可能。
レストランでは地元の食材を使った料理を楽しみながら、窓の外に広がる星空を眺めることもできます。

  • 住所:長野県南佐久郡南牧村野辺山217-1
  • アクセス:JR野辺山駅から車で約5分
  • 星空観賞会:毎晩20:30〜(天候により中止の場合あり)
  • 料金:1泊2食付き 大人1名15,000円〜
  • 詳細・ご予約こちら
  • 公式HPこちら

2. 美ヶ原高原の360度パノラマ星空ツアー:「星空へ続く宿 山本小屋ふる里館」で体験する特別な夜

▼ ここがポイント!

✔ 標高2,000mの高地で360度の星空パノラマ
✔ 周囲に明かりが一切ない最高の観測環境
✔ 1日を通して自然を楽しめるツアーを毎日開催
✔ バスで絶景星空スポットへ送迎してくれるツアーも

標高2,000mの美ヶ原高原に佇む、まさに「星空へ続く宿」。
周囲に明かりが一切なく、見渡す限り360度の星空が広がります。

特に、星空ツアーや自然の探索など、毎日開催される無料ツアーでは、手が届きそうなほどの星空や豊かな自然に圧倒されること間違いなし。
天候に恵まれれば、天の川や流れ星もはっきりと見ることができます。

皆既月食の夜は、月が地球の影に隠れるにつれて、普段は見えない星々が姿を現す様子に感動するでしょう。
高原の澄んだ空気の中、赤銅色に染まる月を眺める体験は、一生の思い出になるはずです。

  • 住所:長野県小県郡長和町和田5101−1
  • アクセス:松本駅から車で約1時間30分
  • 無料ツアー:早朝、昼間、夜など複数回に渡って毎日開催(詳細はこちら
  • 料金:1泊2食付き 大人1名12,000円〜
  • 詳細・ご予約こちら
  • 公式HPこちら

3.【温泉と星空】日本一の星空・阿智村で癒される:昼神グランドホテル天心

※引用元:草津温泉公式HP(https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/)

▼ ここがポイント!

✔ 日本一の星空として知られる阿智村に立地
✔ 温泉や足湯に浸かりながら星空観賞が可能
✔ 「天空の楽園 ナイトツアー」と同時予約も可
✔ 展望大浴場や庭園露天風呂から満天の星を堪能

日本一の星空で知られる阿智村にある、温泉旅館。
展望大浴場や庭園露天風呂からも星空を眺めることができ、温泉に浸かりながら星空観賞という贅沢な時間を過ごせます。

「天空の楽園 ナイトツアー」というゴンドラで標高1,400mの山頂へ星を眺めながら登れるツアーも一緒に予約可。
そこから見る星空は、まさに絶景です。環境省認定の「日本一の星空」を体感できます。

星の綺麗な夜は、温泉で体を温めながら、ゆっくりと空の神秘に浸ってみてはいかがでしょうか。
露天風呂から見上げる星空は、幻想的で忘れられない光景となるでしょう。

  • 住所:長野県下伊那郡阿智村智里331-5
  • アクセス:中央道園原ICから車で約10分
  • 天空の楽園ツアー:宿泊者割引あり
  • 料金:1泊2食付き 大人1名18,000円〜
  • 詳細・ご予約こちら
  • 公式HPこちら

長野県グランピング:自然と一体になる星空体験

4. 【阿智村のラグジュアリーグランピング】mökkiで「日本一の星空」を独り占め

※引用元:mökki公式HP(https://www.naganoachimura-glamping.com/)

▼ ここがポイント!

✔ 「日本一の星空」阿智村のラグジュアリーグランピング
✔ 星空が映えるフォトスポット完備
✔ プライベート空間で星空を独り占め
✔ 星をテーマにした特別な演出とサービス

「日本一の星空」阿智村に位置する、星をテーマにしたラグジュアリーグランピング。

プライベートな空間で、誰にも邪魔されずに満天の星を独り占めできます。
テント内は冷暖房完備で、快適に過ごしながら星空観賞が可能です。

2026年3月3日の皆既月食の夜には、大切な人と一緒に、プライベートな空間で特別な天体ショーを満喫できます。
グランピングならではの贅沢な時間を過ごしながら、赤銅色に染まる月を眺める体験は、まさに非日常そのものです。

  • 住所:長野県下伊那郡阿智村智里4152-67
  • アクセス:中央道飯田山本ICから車で約15分
  • 設備:天体望遠鏡、BBQグリル、プライベートデッキ
  • 料金:1泊2食付き 大人1名25,000円〜
  • 公式HPこちら

5. 中央アルプスに囲まれた絶景グランピング:アルプスBASEで焚き火と星空を満喫

※引用元:草津温泉公式HP(https://gp-plaza.com/)

▼ ここがポイント!

✔ 中央アルプスと南アルプスに囲まれた絶景ロケーション
✔ 標高850mの森の中で光害が少ない
✔ 焚き火を囲みながら星空観賞
✔ アウトドアアクティビティも充実

中央アルプスと南アルプスに囲まれた、自然豊かなグランピング施設。
標高850mの森の中にあり、周囲の光を遮る木々が、最高の星空観賞の条件を整えてくれます。

夜は焚き火を囲みながら、満天の星空を見上げる時間は格別です。
パチパチと燃える火の音を聞きながら、ゆっくりと流れる時間を楽しめます。

アウトドアならではの開放感の中で、天体ショーを満喫できます。

  • 住所:長野県上伊那郡中川村大草4489
  • アクセス:中央道駒ヶ根ICから車で約20分
  • 設備:焚き火台、BBQ設備、シャワー棟
  • 料金:1泊2食付き 大人1名20,000円〜
  • 詳細・ご予約こちら
  • 公式HPこちら

6. 【温泉付きグランピング】夜景と星空を両方満喫:のぞみグランピング&スパ 佐久×軽井沢

▼ ここがポイント!

✔ 浅間山、蓼科山、八ヶ岳に囲まれた絶景
✔ 晴天率の高い佐久市に立地
✔ 夜景と星空を同時に楽しめる
✔ 併設の温泉施設でリラックス

浅間山、蓼科山、八ヶ岳に囲まれた、晴天率の高い佐久市に位置するグランピング施設。
夜景と星空を同時に楽しめる、知る人ぞ知る絶景スポットです。

併設の温泉施設でリラックスした後は、プライベートな空間でゆっくりと星空を眺めることができます。
テントのデッキからは、佐久平の夜景と満天の星空が一望できます。

2026年3月3日の皆既月食の夜には、美しい夜景とともに、月が地球の影に隠れていく様子を眺めるという、ロマンチックな時間を過ごせるでしょう。
グランピングと温泉、そして天体ショーという贅沢な組み合わせを楽しめます。

  • 住所:長野県佐久市春日2258-1
  • アクセス:上信越道佐久ICから車で約15分
  • 設備:温泉施設、BBQ設備、プライベートデッキ
  • 料金:1泊2食付き 大人1名22,000円〜
  • 詳細・ご予約こちら
  • 公式HPこちら

2026年3月3日の皆既月食を長野県で楽しむポイント

2026年3月3日の皆既月食は、日本全国で観測できる貴重な天体ショーです。
長野県の高地で観測すると、以下のような特別な体験ができます。

▼ 皆既月食観測のベストタイミング

✔ 部分食の始まり:18:45頃
✔ 皆既食の始まり:20:00頃
✔ 皆既食の最大:20:30頃
✔ 皆既食の終わり:21:00頃
✔ 部分食の終わり:22:15頃

長野県の山岳地帯では、標高が高いため大気が澄んでおり、赤銅色に染まる月をくっきりと観察できます。
また、皆既月食中は月の明るさが減るため、普段は見えにくい暗い星々も姿を現し、より一層美しい星空を楽しめます。

今回ご紹介した施設では、専門スタッフによる解説や天体望遠鏡の貸し出しなど、
皆既月食を最高の環境で楽しむためのサポートが充実しています。

まとめ

今回は「綺麗な星空を望める長野県おすすめホテル・グランピング6選」をご紹介しました。

長野県は、標高が高く空気が澄んでいることから、日本でも有数の星空観察スポットです。
ご紹介した長野県のホテルでは、温泉に浸かりながら星空を眺めたり、専門スタッフによる解説を聞きながら天体観測を楽しんだりと、それぞれ特色ある星空体験ができます。

また、長野県のグランピング施設では、大自然の中でプライベートな空間を確保しながら、焚き火を囲んで星空を眺めるという、アウトドアならではの贅沢な時間を過ごせます。

特に2026年3月3日の皆既月食は、次回日本で見られるのは2029年となる貴重な天体ショーです。
この特別な夜を、長野県の美しい星空の下で迎えてみてはいかがでしょうか。

都会の喧騒を離れ、満天の星に包まれる体験は、きっと忘れられない思い出になるはずです。
長野県の星空を楽しむ旅で、宇宙の神秘と大自然の美しさを存分に味わってください!