【2025年秋冬】東京の最新おすすめスポット8選!デートの定番からロマンティックな穴場まで
ホテルレビューン事務局

『秋のデート、どこに行こう?』『ありきたりな場所は飽きた…』そんな風に悩んでいませんか?
夏の喧騒が落ち着き、過ごしやすくなる秋は、二人の関係をさらに深める絶好のチャンス!
でも、どこへ行けば良いか迷ってしまいますよね。この記事では、定番スポットから、SNSで話題の最新スポットまで、2025年の秋にぴったりの東京のおすすめデートスポットを8つ厳選してご紹介します!
さらに、秋が深まると街は少しずつイルミネーションで彩られはじめ、冬に向けてロマンティックなムードが高まっていきます。 一足先に、二人だけの特別な時間を計画しませんか?
今回ご紹介する施設は、そんなこれからの季節を楽しむのにもぴったりです。
☑ 過ごしやすい秋の日にぴったりの屋外スポット
☑ 「芸術の秋」を満喫できる最新の体験型施設
☑ ロマンティックな夜景が楽しめる定番デート
☑ 記念日や誕生日など特別な一日に最適
☑ 2025年最新!SNSで話題の注目スポット
澄んだ空気のなか、秋の東京で、二人だけの特別な思い出を作ってみませんか?
目次
【1】ちょっと大人なデートでロマンティックに!|コニカミノルタプラネタリアTOKYO (有楽町)


※引用元:プラネタリアTOKYO公式HP(https://planetarium.konicaminolta.jp/)
▼ ここがポイント!
✔ 銀河を旅する気分が味わえるプレミアムシート「銀河シート」
✔ 上映中に香るアロマや、美しい音楽で五感を刺激する作品も!
✔ 作品によっては撮影OKのタイミングも有!思い出を美しく切り取れる
✔ 館内は宇宙がテーマのスタイリッシュな内装。いるだけで気分MAX
有楽町マリオンにある、大人のためのプラネタリウム。寝転んで星空を見上げられる「銀河シート」は、ペアで利用すれば二人の距離がぐっと縮まる特等席です。リアルな星空の再現はもちろん、アロマが香るヒーリング作品や、有名アーティストとのコラボ作品など、エンターテイメント性の高いプログラムもあります。カフェでは、宇宙をモチーフにした美しいカクテルや軽食も楽しめます。星空に包まれる没入感と、非日常的で洗練された空間は、ロマンティックなデートの締めくくりにぴったりです。
- 住所: 東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町マリオン 9階
- アクセス: JR「有楽町駅」中央口/銀座口より徒歩3分
- 営業時間: 10:30~21:30(受付は上映スケジュールに準ずる)
- 料金: 銀河シート(ペア)4,600円〜、一般シート 大人1,600円〜 ※作品により異なる
- 詳細・ご予約: 公式HP
【2】リニューアルしてよりムーディーに!?|デートの鉄板 東京タワー (港区芝)

※引用元:TOKYO TOWER公式HP(https://www.tokyotower.co.jp/)
▼ ここがポイント!
✔ 事前予約制の「トップデッキツアー」で、特別感あふれる空中散歩
✔ 24時の消灯の瞬間を一緒に見ると永遠に結ばれるとか!
✔ 季節やイベントで変化する限定ライトアップは、最高の撮影チャンス
✔ 実はタワー大神宮という神社も!二人の未来をこっそりお祈り
デートの王道東京タワーは、2019年の大型リニューアル、2024年のトップデッキリニューアルを経て、より特別感あふれるスポットに進化しました。ガラス張りのメインデッキはもちろん、予約制の「トップデッキツアー」が狙い目!ウェルカムドリンクやフォトサービスなど、おもてなしが充実しており、非日常的な時間を過ごせます。東京タワー消灯を一緒に見ると永遠に結ばれるという伝説や、23区内で最も高いところにあることで知られるタワー大神宮など、縁結びスポットとしても人気です。帰りにはライトアップされたタワーを背景に記念撮影をお忘れなく!
- 住所: 東京都港区芝公園4丁目2-8
- アクセス: 都営大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口より徒歩5分
- 営業時間: メインデッキ 9:00〜22:30(最終入場22:00)
- 料金: メインデッキ 大人1,500円、トップデッキツアー(WEB事前予約)大人3,300円
- 詳細: 公式HP
- メインデッキ予約:アソビュー公式予約ページ
- トップデッキ予約:リンクティビティ公式予約ページ
【3】まもなく終了!SNSで超人気体験型展示|デザインあ展neo (虎ノ門)


※引用元:prtimes-森ビル株式会社(https://prtimes.jp/)
▼ ここがポイント!
✔︎ NHK Eテレの人気番組「デザインあ」の世界観を全身で体感!
✔︎ 「あるく」「すわる」など日常の動作をテーマにした、新しい発見がある体験型展示
✔︎ 会場は虎ノ門ヒルズ45階!展示だけでなく、都心の絶景も楽しめる
✔︎ 国内巡回はなし!この貴重な機会を逃すと、もう体験できない
こどもだけでなく大人にもファンの多いNHK Eテレの番組「デザインあ」をテーマにした、大人気の体験型展覧会です。今回は「動詞」をテーマに、見るだけでなく、触ったり、体を動かしたりしながらデザインの面白さを発見できます。展示作品はクリエイティブで遊び心に満ちており、二人で写真を撮りながら巡れば、自然と笑顔がこぼれ、会話が弾むこと間違いなし。知的好奇心を刺激されながら、クリエイティブな時間を共有できるデートスポットです。
また、チケットの提示で虎ノ門ヒルズ内で割引を受けらます!詳しくはこちら
- 住所: 東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F TOKYO NODE GALLERY A/B/C
- アクセス: 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結
- 開催期間: 2025年4月18日(金)~10月13日(月・祝)
- 料金(日時指定予約制): 一般 2,500円、高校生・中学生 1,200円、小学生 1,000円
- 詳細: 公式HP
- 予約:公式予約サイト
【4】可愛いわんこサモエドと触れ合える!|サモエドカフェmoffu (原宿竹下通り)

※引用元:moffu公式HP(https://samoyedmoffu.com/)
▼ ここがポイント!
✔ 純白の大型犬サモエドだけが集まる、日本初の専門カフェ
✔ 人懐っこい性格と「サモエドスマイル」に、心から癒される
✔ わんこ用おやつ(別途料金)をあげれば、一気に人気者に!
✔ 完全予約制で、ゆったりとした時間を過ごせる
“サモエドスマイル”と呼ばれる、にっこり笑っているような表情がたまらなく可愛い、サモエド犬たちと触れ合える天国のようなカフェ。真っ白でふわふわな大型犬たちが、人懐っこく出迎えてくれます。可愛いわんこに夢中になっているパートナーの姿に、思わずキュンとしてしまうかも。動物好きカップルなら、幸せな時間を過ごせること間違いなし。人気のため予約は必須ですが、その価値は十分にあります。
- 住所: 東京都渋谷区神宮前1丁目6−9 Om169ビル 2F
- アクセス: JR山手線「原宿駅」正面口より徒歩約4分
- 営業時間: 12時〜20時(最終入店19時)
- 料金: 60分 3,800円(ワンドリンク付き・おやつ代別)
- 詳細: 公式HP
- 予約:Japan Ticket公式予約ページ
【5】渋谷を一望!超高層庭園で風を感じよう!|SHIBYA SKY (渋谷)


※引用元:moffu公式HP(https://www.shibuya-scramble-square.com/)
▼ ここがポイント!
✔ 視界を遮るものがない!360°のパノラマビューで味わう圧倒的な開放感
✔ 寝そべって空を見上げるハンモック「クラウドハンモック」で非日常体験
✔ 日が沈むマジックアワーから夜景への移ろいは、息をのむ美しさ
✔ 屋上のミュージックバー「THE ROOF」で、夜景を眺めながら乾杯
渋谷の喧騒を忘れさせてくれる、地上約230mの天空の楽園。ガラス張りの展望台はもちろん、屋上の展望空間「SKY STAGE」の開放感は格別です。風を感じながら東京を一望できるだけでなく、夜にはライトアップされたロマンティックな空間に。おすすめは日没前から訪れること。夕焼けに染まる空から、街の灯りがキラキラと輝きだすまでのグラデーションを二人で眺めれば、忘れられない思い出になるはずです!
- 住所: 東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア14階
- アクセス: 各線「渋谷駅」直結・14階直通エレベーター有
- 営業時間: 10:00~22:30(最終入場21:20)
- 料金: WEBチケット 大人 2,700円(15時以降入場3,400円)
- 詳細: 公式HP
- 予約:公式予約ページ
【6】告白はここで決まり!絶景海浜公園|お台場海浜公園 (台場)

▼ ここがポイント!
✔ レインボーブリッジと東京タワーを同時に望む、夜景のゴールデンスポット
✔ 砂浜に座ってゆっくり語り合える、都会のオアシス
✔ 水上バスで浅草や日の出桟橋からアクセスすれば、クルーズ気分も味わえる
✔ 通年点灯の「お台場イルミネーション”YAKEI”」が夜を彩る
自由の女神像やレインボーブリッジを背景にした夜景は、まさにデートの王道。この公園の真の魅力は、美しい景色を眺めながら、二人だけの時間をゆっくりと過ごせることにあります。賑やかな商業施設から少し離れた砂浜に座れば、波の音をBGMに静かな時間が流れます。ロマンティックな雰囲気が最高潮に達する日没後、ライトアップされたレインボーブリッジを前に、大切な想いを伝える…なんてシチュエーションにも最適な場所です!
- 住所: 東京都港区台場1丁目4
- アクセス: ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」より徒歩3分
- 料金: 無料
- イルミネーション情報: お台場イルミネーション”YAKEI”は通年開催(日没〜24:00)
- 詳細: 海上公園なび
【7】映画の世界に没頭!話題が尽きない最強スポット|ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 (練馬としまえん跡地)

※引用元:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京公式HP(https://www.wbstudiotour.jp/)
▼ ここがポイント!
✔ 映画で見た「大広間」や「9と3/4番線」が目の前に!圧巻のクオリティ
✔ 箒に乗ったり、動く肖像画になったり…映画の住人になれる体験型展示
✔ 世界最大のバタービールバーで、泡の髭をつけながら乾杯!
✔ ここでしか買えない限定グッズが豊富。お揃いの杖やローブはいかが?
映画『ハリー・ポッター』シリーズの制作の裏側を体験できるウォークスルー型のエンターテイメント施設。一歩足を踏み入れれば、そこはもう魔法の世界です。二人で映画の名シーンを再現して写真を撮ったり、クィディッチの応援を体験したりと、共通の話題で盛り上がること間違いなし!施設内は非常に広く、見どころも満載なので、一日中楽しめます。「あのシーン覚えてる?」なんて会話をしながら巡れば、二人の仲もより深まるはずです。
- 住所: 東京都練馬区春日町1-1-7
- アクセス: 西武豊島線「豊島園駅」より徒歩2分
- 料金: 大人 7,000円、中人(中高生)5,800円、小人(4歳〜小学生)4,200円 ※完全予約制
- 詳細: 公式HP
- 予約:公式予約ページ
【8】巨大地球儀を見ながらゆっくりできる!|日本科学未来館 (青海)

※引用元:日本科学未来館公式HP(https://www.miraikan.jst.go.jp/)
▼ ここがポイント!
✔ 巨大な地球ディスプレイ「ジオ・コスモス」の下で、宇宙旅行気分
✔ ゆったりとしたソファに座り、二人で静かに地球を眺める瞑想的な時間
✔ ドームシアターの満天の星空は、プラネタリウム顔負けの美しさ
✔ 知的好奇心をくすぐる展示で、お互いの意外な一面を発見できるかも
お台場にある、知的好奇心を満たすデートにぴったりの科学館。一番の魅力は、1階のシンボルゾーンに浮かぶ巨大な地球ディスプレイ「ジオ・コスモス」。その下にあるソファに座って、雲の動きや地球の表情を眺めていると、日々の悩みがちっぽけに感じられるような、不思議な感覚に包まれます。常設展も参加型で楽しめるものが多く、宇宙や地球、生命について語り合えば、普段とは違う知的な会話が楽しめるかもしれません。
- 住所: 東京都江東区青海2-3-6
- アクセス: ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」より徒歩約5分
- 開館時間: 10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休館日: 火曜日(祝日の場合は開館)、年末年始 ※臨時開館あり
- 料金: 常設展 大人 630円、18歳以下 210円(土曜日は18歳以下無料)
- 詳細: 公式HP
- 予約:公式予約ページ
まとめ
2025年の秋におすすめの東京最新デートスポット、いかがでしたか?
心地よい秋風を感じながら過ごす昼間も、少しずつ冬の気配が近づくロマンティックな夜も、今の東京には二人を待つ素敵な時間が溢れています。
あっという間に過ぎていくこの季節だからこそ、この記事を参考にプランを立てて、是非二人だけの特別な思い出を作ってくださいね!