フローティングバナー

【2025年最新版】夏を全力で楽しむ期間限定東京レジャースポット6選

2025.09.03

ホテルレビューン事務局

  • シェアする
【2025年最新版】夏を全力で楽しむ期間限定東京レジャースポット6選

前回の記事は万博旅行のついでに是非行ってほしい大阪お手軽観光地6選をご紹介しました!
https://hotel-reviewn.com/magazine/article/spot-osaka_otegaru-20250715/

暑い夏がやってきました!今年の夏休みやお盆休みの予定はもう決まりましたか?

東京には夏限定で楽しめる特別なスポットやイベントがたくさんあります。
でも「どこに行けばいいか分からない…」「期間限定だから見逃したくない!」という方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、2025年夏に東京で楽しめる期間限定レジャースポット6選を厳選してご紹介します!
プールからアート、夜景まで、ぜひ参考にして、この夏の特別な体験をお楽しみください。

1. 都内最大級のエンタメプールで夏を満喫!(よみうりランド プールWAI)

※引用元:よみうりランド公式HP(https://www.yomiuriland.com/)

▼ ここがポイント!

✔ 都内最大級のエンタメプールで一日中楽しめる!
✔ 今年のナイトプールのテーマは「KAWAII」!
✔ 遊園地も併設で一石二鳥の楽しさ!

冬のイルミネーションが有名なよみうりランドですが、夏の風物詩の「プールWAI」が今年も登場!
都内最大級の規模を誇るエンタメプールで、5つのプールと3つのスライダーが楽しめます。

今年特に注目なのは、7月5日から始まるナイトプール!「KAWAII」をテーマにした可愛らしい演出で、インスタ映えも間違いなしです。
昼は家族で、夜はカップルや友達同士で、それぞれ違った楽しみ方ができるのが魅力です。

  • 住所:東京都稲城市矢野口4015-1
  • 営業期間:2025年6月28日(土)~9月15日(月・祝) ※ナイトプールは7月5日(土)~9月15日(月・祝)の指定日に開催
  • アクセス:京王よみうりランド駅からゴンドラ「スカイシャトル」で約5分
  • 公式サイトhttps://www.yomiuriland.com/wai/

2. 涼やかで幻想的な金魚アートに心奪われる(アートアクアリウム美術館 GINZA)

※引用元:アートアクアリウム美術館 GINZA公式HP(https://artaquarium.jp/)

▼ ここがポイント!

✔ 建築家・隈研吾氏とのコラボエリアが新登場!
✔ 涼やかな金魚アートで暑さを忘れる!
✔ 銀座駅直結でアクセス抜群!

銀座三越の8階にあるアートアクアリウム美術館では、特別企画「夏のアートアクアリウム2025」を開催中!
今年は建築家・隈研吾氏とのコラボエリアをはじめ、3つの新エリアが登場します。

幻想的にライトアップされた水槽で優雅に泳ぐ金魚たちを眺めていると、暑い夏も忘れてしまいそう。
涼やかで美しいアート空間は、デートにも一人でのリフレッシュにもぴったりです。

  • 住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 新館8階
  • 開催期間:2025年6月27日(金)~9月29日(月)
  • アクセス:東京メトロ銀座駅直結
  • 公式サイトhttps://artaquarium.jp/

3. 江戸の知恵で涼む粋な夏の街歩き(ECO EDO 日本橋 2025)

※引用元:ECO EDO 日本橋公式HP(https://www.nihonbashi-tokyo.jp/ecoedo/)

▼ ここがポイント!

✔ 江戸時代の知恵を活かした現代の涼み方を体験!
✔ 風鈴の音色とかき氷で五感で涼を感じる!
✔ 歴史ある日本橋エリアでの特別な夏イベント!

日本橋エリアで開催される「ECO EDO 日本橋 2025」は、江戸の知恵で現代の暑さを乗り切る粋なイベント!
「五感で楽しむ江戸の涼」をテーマに、様々な涼体験が楽しめます。

特に人気なのは「森の風鈴小径」での涼やかな音色と、「日本橋かき氷フェスティバル」での絶品かき氷。
「晴れたら打ち水!日本橋」では、江戸時代から続く打ち水の文化も体験できます。
歴史と現代が融合した、ここでしか味わえない夏の風情をお楽しみください。

  • 住所:東京都中央区日本橋・八重洲・京橋エリア
  • 開催期間:2025年7月11日(金)~8月11日(月・祝)
  • アクセス:各線日本橋駅・三越前駅・東京駅など
  • 公式サイトhttps://www.nihonbashi-tokyo.jp/ecoedo/

4. 音と光が融合する最先端エンタメ水族館(マクセル アクアパーク品川)

※引用元:マクセル アクアパーク品川公式HP(https://www.aqua-park.jp/)

▼ ここがポイント!

✔ 「海の世界の花火祭り」をテーマにした特別演出!
✔ デジタルアートと海の生き物たちの融合が圧巻!
✔ 品川駅から徒歩2分の好立地!

品川プリンスホテル内にあるマクセル アクアパーク品川では、夏限定の「NAKED 花火アクアリウム」を開催!
「海の世界の花火祭り」をテーマに、最先端のデジタルアートと海の生き物たちが融合した幻想的な空間が広がります。

音と光、映像が一体となった演出は、まさに次世代の水族館体験。
イルカショーも花火をイメージした特別バージョンで、普段とは違った感動を味わえます。
暑い日でも涼しい屋内で、非日常的な海の世界を満喫してください。

  • 住所:東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル内
  • 開催期間:2025年7月5日(土)~8月24日(日)
  • アクセス:JR・京急線品川駅から徒歩約2分
  • 公式サイトhttps://www.aqua-park.jp/aqua/

5. 夏の夜空を彩る光の川とお得な浴衣特典(東京タワー)

※引用元:東京タワー公式HP(https://www.tokyotower.co.jp/)

▼ ここがポイント!

✔ 「天の川イルミネーション」で夏の夜空を演出!
✔ 浴衣着用で特別特典が受けられる!
✔ 東京の象徴的なスポットで夏の思い出作り!

東京のシンボル・東京タワーでは、夏限定の「天の川イルミネーション」を開催中!
夜空に輝く光の川が、夏の夜を幻想的に彩ります。

さらに、6月28日から8月31日までの期間は「浴衣でお得!」キャンペーンも実施。
浴衣や甚平を着用して来場すると、特別な特典が受けられます。
夏の風物詩である浴衣姿で東京タワーを背景に写真を撮れば、きっと素敵な夏の思い出になりますね。

  • 住所:東京都港区芝公園4-2-8
  • 開催期間:天の川イルミネーション:6月12日(木)~9月23日(火・祝) / 浴衣でお得!キャンペーン:6月28日(土)~8月31日(日)
  • アクセス:都営大江戸線赤羽橋駅から徒歩約5分・JR浜松町駅から徒歩約15分
  • 公式サイトhttps://www.tokyotower.co.jp/

6. 都会の真ん中で楽しむ日本の夏(大手町・丸の内・有楽町 夏祭り)

※引用元:marunouchi.com公式HP(https://www.marunouchi.com/)

▼ ここがポイント!

✔ 都心のビジネス街で本格的な夏祭りを体験!
✔ 「丸の内 夏祭り」と「大手町縁日」の2つのイベント!
✔ 東京駅・大手町駅から徒歩圏内の好アクセス!

普段はビジネスパーソンで賑わう大手町・丸の内・有楽町エリアが、夏限定で祭りの街に大変身!
7月25日・26日には行幸通りで「丸の内 夏祭り」が、7月31日・8月1日には大手町仲通りなどで「大手町縁日」が開催されます。

都会の真ん中とは思えない本格的な夏祭りの雰囲気で、屋台グルメや縁日ゲーム、盆踊りなどが楽しめます。
仕事帰りにふらっと立ち寄ることもできる気軽さも魅力の一つです。
オフィス街で味わう夏祭りは、きっと特別な体験になるはずです。

  • 住所:東京都千代田区丸の内(行幸通り・大手町仲通りなど)
  • 開催期間:丸の内 夏祭り:7月25日(金)・26日(土) / 大手町縁日:7月31日(木)・8月1日(金)
  • アクセス:各線東京駅・大手町駅すぐ
  • 公式サイトhttps://www.marunouchi.com/pickup/event/6763/

まとめ

今回は、2025年夏に東京で楽しめる期間限定レジャースポット6選をご紹介しました。
プールやアート、夏祭りまで、バラエティ豊かなスポットが揃っています。

どのスポットも期間限定だからこそ味わえる特別な体験ばかり。
この夏しか楽しめない貴重な機会を逃さずに、ぜひ足を運んでみてください!

暑い夏を涼しく楽しく過ごして、2025年の夏を特別な思い出にしましょう!