フローティングバナー

オールインクルーシブホテルとは何?追加料金なしでアウトドアもインドアも楽しめる料金プラン!

2025.01.24

ホテルレビューン事務局

  • シェアする
オールインクルーシブホテルとは何?追加料金なしでアウトドアもインドアも楽しめる料金プラン!

※この記事は、日本語の文章を基に自動翻訳による多言語化をしております
英語(English)/中国語(中文(简体))/韓国語(한국어)/タイ語(แบบไทย)

最近、ホテルの予約サイト「オールインクルーシブ」という言葉を目にしたことはありませんか?

オールインクルーシブとは、宿泊料金に食事や飲み物、アクティビティなどの基本的な料金が含まれているプランです。
主に海外のリゾート地で多く導入されていましたが、近年では、日本でも導入するホテルが増えてきました!

まとめて「オールインクルーシブ」と言ってもホテルによってプランや内容が異なるのですが
今回は最近、話題のオールインクルーシブホテルについて詳しく解説し、おすすめホテルをご紹介します✨

オールインクルーシブホテルの魅力

オールインクルーシブホテルの一番の魅力は、何といっても旅の予算が立てやすく、ストレスフリーで旅を楽しむことができることです!
心身の疲れを癒すために旅行に行かれる方も多いと思いますが、ホテル滞在中に、ドリンクやアメニティ、施設利用したいときに、追加料金などのお金のことを考えてしまって、楽しめなかったり非日常から日常に引き戻されてしまった経験をされた方は多いのではないでしょうか?

しかし!!オールインクルーシブホテルなら宿泊費、食事、飲み物、アクティビティがすべて含まれているため、予算が把握でき安心して旅行を楽しめます😎

また、他にもホテルによって、多種多様なアクティビティが用意されており、それらを自己手配無しで楽しめてしまうのも魅力的です!
オールインクルーシブのプランがあるホテルは比較的美しい自然の中に位置していることが多く、リラックスできる環境が整っており、心身ともにリフレッシュすることができます!

そんなオールインクルーシブは、旅行の煩わしさを解消し、心ゆくまでリゾートライフを楽しみたい人にとって最適なプランで、一度利用すると、その便利さと快適さに虜になる人が続出していることも納得です!

オールインクルーシブホテルの歴史

オールインクルーシブホテルの発祥はカリブ海の「ジャマイカ」と言われています。ジャマイカの豊かな自然と文化を最大限に体験してもらうため発展していきました。

19世紀後半から20世紀初頭にかけて、裕福なヨーロッパ人たちは、健康やレジャーを求めて地中海沿岸のリゾート地を訪れるようになり、高級ホテルでは、宿泊客に食事や娯楽を提供するため、パッケージ型の料金体系が導入されました。

その後、航空機の普及や経済成長に伴い、大衆観光時代が始まり多くの人が海外旅行を楽しむようになり、旅行パッケージやリゾートホテルの需要が急増し発展していきました。

近年では、オールインクルーシブは、従来のリゾート地だけでなく、都市部や温泉地など、様々な場所に広がり、発展を続けていっています。

オールインクルーシブで楽しめるおすすめホテル

焼津グランドホテル

焼津グランドホテルは、静岡県焼津市にある誰もが自由気ままに過ごせるがコンセプトのホテルです。
焼津グランドホテルのオールインクルーシブは魅力がたくさんあり、自分たちだけの楽しみ方ができます!

焼津グランドホテルのオールインクルーシブにはたくさんの魅力がありますが、今回は厳選してご紹介します!
レストラン・ラウンジやカフェでは、厳選した季節の素材を中心に和食・洋食・中華、約60種類をご用意したホテル自慢のブッフェを楽しめ静岡麦酒を使用した生ビールや磯自慢などの地酒も楽しめます🍶

また、スポーツアクティビティも種類が豊富でテニスやバスケットボール、モルックなどを楽しむことができ、夏限定でプールも楽しめます✨また、天候にかかわらず楽しめるボードゲームエリアや、茶室で抹茶体験などもすることができます🍵
他にも館内で四季のスタンプラリーや3種のお風呂、2種のサウナに加えて、駿河湾と富士山一望することができる絶景などを楽しむことができます!

※引用元:焼津グランドホテル公式サイト(https://www.sn-hotels.com/ygh/)

・アクセス
【車】
焼津ICから10分
【電車】
焼津駅からタクシーで5分
※焼津駅からホテル間は事前予約制の無料シャトルバスがあります

ホテルのご予約はこちらから!

里創人 熊野倶楽部

里創人熊野倶楽部は、三重県熊野市にある伊勢神宮と熊野古道をつなぐ隠れ家リゾートです。
熊野倶楽部は、伊勢から熊野へ向かう道にあり、山、海を楽しめる自然に佇む大人リゾートです。客室はオールスイートで、熊野杉が香る癒しの客室です✨

自由で快適な美食オールインクルーシブステイを楽しむことができます。アニメティは、貴重な植物由来原料、独自の製法で作られた「L’OCCITANE」、客室冷蔵庫には、大人人数分のビール、ミネラルウォーター、お茶が準備してあります!
毎日14:00〜16:00にはアフタヌーンティーを開催しておりこちらも人気の1つになってます!

引用元:里創人熊野倶楽部公式サイト(https://kumanoclub.jp/)

お食事はたっぷりと松坂牛や伊勢海老などの三重の味覚を楽しむことができます!お料理と一緒に、日本酒、ワインなどやノンアルコールカクテルなど様々なものを取り揃えています🍷
湯上りサービスには、地元特産の牛乳やラムネなどのドリンクサービスがあり、楽しむことができます。チェックイン時には、お部屋ごとに万歩計をもらうことができ、帰るまでに5,000歩を達成すると人気のお土産をもらうことができます✨
また、希望者は、熊野古道・松本峠を巡るツアーに参加することができます🏔

・アクセス
【電車】
JR 熊野市駅より車で10分
※予約制の無料送迎者あり

ホテルのご予約はこちらから!

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿ゆと森倶楽部は、宮城県苅田群蔵王町にある森林温泉リゾートです。
蔵王国定公園内にあり、広大な森の中で理想の日常を楽しむことができます🌳

施設内には、焚火ガーデンや、暖炉ラウンジがあり、揺らめく炎やあたたかな暖炉を囲みながら、オリジナルの紅茶や挽きたてコーヒーを楽しむことができます☕
食事の主役は、蔵王で採れたお野菜です。シェフや野菜ソムリエが生産者の元へ足を運び食材を仕入れています✨

引用元:「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部公式サイト(https://www.ichinobo.com/yutomori-club/)

そして特に人気なのが、暖炉ラウンジで提供しているパティシエ手作りのジェラートです🍧蔵王で採れた野菜や果物のジェラートを好きなタイミングで楽しむことができます✨
また、自然の中で楽しみながら、過ごせる様々な体験プログラムがあります。森に囲まれた場所でハンモックでゆっくりしたり、モルックや陶芸なども楽しめます!
朝はヨガに参加し、昼は森の中を散歩するプログラムもあり、自然を満喫することができます!

・アクセス
【車】
白石ICから約30分
川崎ICから約16分
村田ICから約25分
【電車・バス】
白石蔵王駅から路線バスで50分→遠刈田温泉バス停からタクシーで約7分

ホテルのご予約はこちらから!

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパは、山梨県北杜市にあり、八ヶ岳の麓に位置するリゾートホテルです。美人の湯とも呼ばれるナトリウム炭酸水素温泉や八ヶ岳や富士山、南アルプスの山々を一望できる展望デッキがあります🏔

食事は、朝夕共にビュッフェスタイルでライブキッチンから提供される出来立ての美味しさを堪能できます✨山梨県の郷土料理である「ほうとう」や地元山梨県で育てられた鶏肉や地元の野菜を楽しむことができます!

※引用元グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ公式サイト(https://grand-mercure-yatsugatake-resortandspa.jp/)

天候に関係なく遊べるキッズスペースがあり、とてもおすすめです✨インドアプレイグラウンドは、遊びながら学べるプレイペースで、最先端の技術を駆使した遊びが体験できる新しい遊び場です!
ほかにも、小学生以上のお子様が対象で、三輪車でサーキットの中を走り回れる星空サーキットや、0歳から6歳児(未就学児)を対象としたキッズゾーンであるキッズマウンテンエリアがあり、幅広い年齢の子供が楽しめる施設があります✨

・アクセス
【電車】
JR甲斐大泉駅から送迎バスで約3分
【車】
長坂ICから車で約15分
八王子ICから車で約1時間25分
永福ICから車で約30分

ホテルのご予約はこちらから!

GLAMP ELEMENT

GLAMP ELEMENTは、滋賀県米原市の伊吹山の麓にあるグランピングリゾート施設で、地域の自然や資源で観光を楽しむことをコンセプトにしています。1棟ごとに十分なスペースを確保していて、プライベートな空間を楽しめます✨

食事は、お部屋のデッキでコンシェルジュが仕上げる季節のものを食べることができます!バーでは120種類以上のドリンクが飲み放題で素敵な夜を過ごすことができます🍷加えて、カフェラウンジでは、ドリンクからスイーツまで幅広く取り揃えています!

※引用元GLAMPELEMENT公式サイト(https://glamp-element.jp/)

アクティビティもかなり豊富で大自然に囲まれ様々な経験ができます!全宿泊棟に専用カヌーが用意してあり、自分だけの水上散策ができます!ほかにもスモア作りやパターゴルフやオゴスポーツ、フォレストアドベンチャーなど、どの世代も楽しめるアクティビティがたくさんあります!🛶
万が一、雨が降っても雨の日限定の室内アクティビティの「スクラッチアート」や「オリジナル謎解き」、お部屋でまったり映画鑑賞などで楽しむことができます🎥

・アクセス
【電車】
JR米原駅から無料送迎バスで20分
JR近江長岡駅無料送迎バスで5分
【車】
関ヶ原ICより約15分
長浜ICより約15分
米原より約15分

ホテルのWi-Fi速度などのこだわり情報のチェックとご予約はこちらから!

まとめ

いかがでしたでしょうか⁉オールインクルーシブホテルを5つご紹介させていただきました✨

ほぼ全てのサービスに対して追加料金を考えずに楽しむことができるので、宿泊施設でとことんリラックスし、楽しみたい方にはとてもおすすめのプランだと思います!!

最近は朝の情報番組で紹介されるほどの話題となっているオールインクルーシブホテル🏨

お料理やドリンクも満足いくまで楽しめ、温泉やサウナなどの施設を楽しんだり、周辺の絶景を満喫したり、自然に触れるアクティビティを体験したりと、さまざまな楽しみ方ができます!
是非、一度体験してみてはいかがでしょうか??👀