あなたに合ったディズニーホテルはどこ?目的別おすすめディズニーホテルをご紹介!
ホテルレビューン事務局

東京ディズニーリゾートでの滞在を特別なものにしてくれるディズニーホテル。
でも「どのホテルを選べばいいか分からない…」「それぞれの違いは?」という方も多いのではないでしょうか?
ディズニーホテルはそれぞれ個性があり、目的や予算によって最適な選択が変わってきます。
そこで今回は、2025年最新版として、あなたの旅の目的にぴったりのディズニーホテルを徹底ガイド!
記念日、ファミリー、カップル、一人旅など、シーン別におすすめのホテルと客室をご紹介します。
☑ パークへのアクセス重視なら?
☑ 記念日を特別に演出したいなら?
☑ 子連れファミリーに優しいのは?
☑ コスパ重視で選ぶなら?
☑ 非日常感を味わいたいなら?
あなたの「こんな旅がしたい!」を叶える、最高のディズニーホテルを見つけてくださいね。
この記事をご覧に方におすすめ!

目次
1.【パークを満喫したい】アクセス最強!東京ディズニーランドホテル

東京ディズニーランドの正面エントランスに位置する、まさに「夢の国への玄関口」。
朝イチから閉園まで、思いっきりパークを楽しみたい方に最適なホテルです。
このホテルがおすすめな人
✔ パークへのアクセスを最優先したい方
✔ 開園前の特別な時間を楽しみたい方
✔ ディズニーランドをメインに楽しむ方
料金目安:1室2名利用で60,000円~150,000円(時期により変動)
アクセス:東京ディズニーランドまで徒歩1分
ハッピーエントリー対象パーク:東京ディズニーランドのみ(2025年09月15日現在)
詳細:こちら
予約:楽天トラベル
特におすすめの客室
■ パークグランドビュー


※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
ロマンティックなひと時を過ごしたい、特別な景色を堪能したい、そんな人におすすめなのがパークビュー、パークグランドビューのお部屋。
パークグランドビューはパークを正面に望めるお部屋、パークビューはパークの方を向いているお部屋のことを指します。
パークビュー、パークグランドビューのお部屋は、内装は一般のスタンダードルームと同じであることが多いので、値段を抑えつつも特別な体験をできる、そんなお得なお部屋なんです!
■ キャラクタールーム


※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://reserve.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
ディズニーの世界観をふんだんに盛り込んだお部屋、キャラクタールームは、シンデレラ、美女と野獣、ティンカーベルの世界をモチーフにしたお部屋があります。
ディズニーランドで素敵な夢のひと時を過ごしてから、その余韻に存分に浸ることができます!
ディズニーランドホテルでは1位、2位を争う人気なお部屋ですので、予約争奪戦に勝ち抜くのが必須になってきます!
ホテル併設レストラン「シャーウッドガーデン・レストラン」

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
ヴィクトリア朝様式の庭園「シャーウッドガーデン」に広く面していることから名付けられたレストラン。
彩り鮮やかなお料理をブッフェスタイルで楽しむことができます。
子供向けに少し低めのブッフェカウンターもあり、ランチやディナーでは、専用のミッキープレートにお子さんご自身で自由に盛り付けを楽しむことができます。
ブレックファスト
6:30~10:00
ランチ/ディナー
11:30~21:00
料金
期間により異なりますがランチ・ディナーは概ね7,000円程度、ブレックファストは概ね4,500円程度
詳細はこちらからご確認ください
2.【記念日・プロポーズ】最上級のおもてなし!東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ

東京ディズニーシーの中に建ち、アクセスはさることながら、閉園後のパークを眺めることのできる唯一のホテル。
パークビューの客室からは、ショーを特等席で鑑賞できる贅沢な体験が待っています。
このホテルがおすすめな人
✔ 記念日やプロポーズを計画している方
✔ ロマンティックな雰囲気を重視する方
✔ パークのショーを部屋から楽しみたい方
料金目安:1室2名利用で80,000円~200,000円以上(時期により変動)
アクセス:東京ディズニーシー内に直結
ハッピーエントリー対象パーク:両パーク(2025年09月15日現在)
詳細:こちら
予約:楽天トラベル
特におすすめの客室
■ ポルト・パラディーゾ・サイド ハーバービュー

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
メディテレーニアンハーバーを一望できる最高級の客室。
「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」などのハーバーショーを、バルコニーから優雅に鑑賞できます。
特にテラスルームは、広々としたテラスでシャンパンを楽しみながらショーを満喫できる、記念日に最適な選択です!
ミラコスタ自体予約が非常に困難で知られますが、こちらのお部屋はその中でも格段に予約困難なお部屋ですので、4か月前公式サイト予約が必須!!
■ スペチアーレ・ルーム&スイート

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
ホテル最上級のカテゴリー。専用ラウンジ「サローネ・デッラミーコ」の利用特典付き。
朝食やカクテルタイムのサービスなど、特別なおもてなしを受けられます。
ポルト・パラディーゾ・サイドに含まれるお部屋となっており、これまた予約は非常に困難です。
予約枠は受付数秒で埋まってしまうことが多く、ディズニーホテルに通いつめるファンですら予約が取れたら奇跡だと思うほど。
予約をしたい日まで毎日サイトを確認し、キャンセル拾いをするのがマストになってきます。
ホテル併設レストラン「シャーウッドガーデン・レストラン」

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
イタリア語で“美しい眺め”を意味する名前の通り、店内からは、メディテレーニアンハーバーの活気あふれる港町の景色を一望することができます。窓から差し込む明るい陽射しと落ち着いたインテリアに包まれながら、イタリアをテーマにした料理や飲み物を楽しむことができます。
ブレックファストは、ブッフェスタイルでの提供です。
ブレックファスト
6:30~10:00
ランチ
11:30~14:30
ライトミール
休止
ディナー
16:30~22:00
料金
期間により異なりますがランチは概ね7,500円程度、ディナーは概ね17,000円程度、ブレックファストは概ね5,500円程度
詳細はこちらからご確認ください
4.【女子旅・カップル】映画の世界に没入!ディズニーアンバサダーホテル

1930年代のアメリカをテーマにした、アールデコ様式の優雅なホテル。
ディズニーキャラクターとの触れ合いが多く、大人のディズニーファンに人気です。
このホテルがおすすめな人
✔ キャラクターダイニングを楽しみたい方
✔ 落ち着いた雰囲気でゆったり過ごしたい方
✔ イクスピアリでのショッピングも楽しみたい方
料金目安:1室2名利用で40,000円~100,000円(時期により変動)
アクセス:両パークへ無料シャトルバスで約15分、イクスピアリ直結
ハッピーエントリー対象パーク:東京ディズニーランドのみ(2025年09月15日現在)
詳細:こちら
予約:楽天トラベル
特におすすめの客室
■ ミニーマウスルーム

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
ブルーを基調とし、アクセントに赤や黄色が目立つ可愛らしい客室で、女子旅に大人気!
リボンやドット柄など、ミニーマウスのモチーフが散りばめられた夢のような空間。
バスルームのアメニティもミニーデザインで、細部までこだわりが感じられます。
■ 【NEW】新登場!ミッキーマウスルーム

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
映画「ファンタジア」に登場するミッキーをモチーフにした客室が2025年10月13日より新登場!
壁紙だけでなく、ヘッドボードやランプシェードまで、ファンタジアの世界観を再現した内装になっています。
オリジナルポーチの配布も予定されています。また、この客室をモチーフにしたフードも展開予定!
このファンタジアブームに乗っかって全力で楽しんでみてはいかがでしょうか?
ホテル併設レストラン「シェフ・ミッキー」

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
ディズニーの仲間たちがテーブルを訪れる“ディズニーキャラクターダイニング”。ミッキーマウスのモチーフが店内のいたるところにデザインされており、夢溢れるカジュアルなレストランになっています。 和洋の料理が幅広く用意されており、ブッフェスタイルで食事を楽しむことができます。
ブレックファスト
7:30~10:00
ランチ
11:30~15:00
ディナー
16:30~21:00
料金
期間により異なりますがランチは概ね7,500円程度、ディナーは概ね8,500円程度、ブレックファストは概ね4,500円程度
詳細はこちらからご確認ください
3.【ファミリー旅行】子連れに優しい!東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル

2022年にオープンした、トイ・ストーリーの世界観が詰まったポップで楽しいホテル。
子供も大人もワクワクする仕掛けがいっぱいで、値段も控えめなため、ファミリー層に大人気です。
このホテルがおすすめな人
✔ 小さなお子様連れのファミリー
✔ トイ・ストーリーが大好きな方
✔ リーズナブルにディズニーホテルを楽しみたい方
料金目安:1室2名利用で30,000円~60,000円(時期により変動)
アクセス:両パークへ無料シャトルバスで約5分
ハッピーエントリー対象パーク:東京ディズニーランドのみ(2025年09月15日現在)
詳細:こちら
予約:楽天トラベル
特におすすめの客室
■ スーペリアルーム

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://reserve.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
最大4名まで宿泊可能で、ファミリーにぴったり。
壁一面にトイ・ストーリーのキャラクターが描かれ、まるでアンディの部屋にいるような気分に!
ベッドの下に収納式のトランドルベッドがあり、子供たちに大人気です。
■ パーシャルビュー

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
トイストーリーホテルの目玉ともいえる中庭、トイフレンズ・スクエアを望めるお部屋。
ディズニーランドホテルやミラコスタと違い、パークから離れているものの、この部屋から中庭を覗けば、パークさながらの非日常感を味わうことができます。
フォトスポットとしても最高のロケーションですので、是非中庭に出て思い出の写真を撮るのも忘れずに!
5.【コスパ重視】お手頃価格で夢の国!東京ディズニーセレブレーションホテル

ディズニーホテルの中で最もリーズナブルな価格設定ながら、ディズニーの魔法はしっかり感じられるバリューホテル。
「ウィッシュ」と「ディスカバー」の2棟があり、それぞれコンセプトが異なりますので内容の確認は必須です。
また他のディズニーホテルと異なり、ディズニーリゾート敷地内に存在せず、新浦安駅より徒歩30分ほど(パークとの無料連絡バス有)の立地にあります。ディズニーの花火をホテルから楽しむ、なんて楽しみ方はできませんのでご注意を。
このホテルがおすすめな人
✔ 予算をとにかく抑えてディズニーホテルに泊まりたい方
✔ パークでの時間を最優先したい方
✔ 遠征ではないもののディズニーホテルに泊まりたい方
料金目安:1室2名利用で20,000円~40,000円(時期により変動)
アクセス:両パークへ無料連絡バスで約20分
ハッピーエントリー対象パーク:東京ディズニーランドのみ(2025年09月15日現在)
詳細:こちら
予約:楽天トラベル
特におすすめの客室
■ ウィッシュ棟 スタンダードルーム

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
夢と魔法をテーマにした客室で、パステルカラーの優しい色合いが特徴。
壁には歴代のディズニー映画のアートワークが飾られ、ディズニーファンにはたまらない空間です。
■ ディスカバー棟 スタンダードルーム

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
冒険と発見をテーマにした客室で、パークのアトラクションをモチーフにした装飾が楽しい。
ジャングルクルーズやビッグサンダーマウンテンなど、人気アトラクションのアートが飾られています。
6.【非日常を満喫】新しい体験!東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル

2024年6月にオープンしたばかりの最新ディズニーホテル。
ファンタジースプリングスの魔法の泉から湧き出る物語をテーマにした、幻想的な世界観が特徴です。
ハッピーエントリーを活用しつつ、ファンタジースプリングスホテル宿泊者限定のゲートから入場すれば、ファンタジースプリングスの超人気アトラクションも並び列少なく楽しめます!
このホテルがおすすめな人
✔ 最新のディズニー体験を求める方
✔ ラグジュアリーな滞在を楽しみたい方
✔ ファンタジースプリングスエリアを満喫したい方
料金目安:1室2名利用で100,000円~250,000円以上(時期により変動)
アクセス:東京ディズニーシー ファンタジースプリングスエリア直結
ハッピーエントリー対象パーク:両パーク(2025年09月15日現在)
詳細:こちら
予約:楽天トラベル
特におすすめの客室
■ グランドシャトー

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
ディズニーリゾート内で最上級のおもてなしと格式をもつ棟。
ファンタジースプリングスエリアを一望でき、魔法の泉の物語に包まれるような滞在が楽しめます。
専用ラウンジアクセスや特別なアメニティ、キャストによるディズニーリゾートでの過ごし方を計画してくれるなど、VIP待遇が受けられます。
ディズニーホテルとパートナーホテル(オフィシャルホテル)の違い

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)
東京ディズニーリゾート周辺には、公式ディズニーホテル以外にも「オフィシャルホテル」と呼ばれるパートナーホテルが6つあります。 ここでは、ディズニーホテルとオフィシャルホテルの違いを比較してみましょう。
ディズニーホテルの特徴
✔ ディズニーの世界観を存分に味わえる内装・外装
✔ ハッピーエントリー(開園15分前入園)が利用可能
✔ パークへのアクセスが抜群(徒歩圏内または専用シャトルバス)
✔ ホテル限定グッズの購入が可能
✔ ホテルやプランによってはディズニーキャラクターとのグリーティング機会あり
✔ 宿泊日分のパークチケットをホテルで購入可能(紙チケット)
✔ 料金はやや高め(20,000円〜250,000円/室)
オフィシャルホテル(パートナーホテル)の特徴
✔ 一般的なホテルの雰囲気で、ディズニーの装飾は限定的
✔ ハッピーエントリーは利用不可
✔ パークへは無料シャトルバスで約15〜20分
✔ 15分前入園はできないが、宿泊者専用のバスレーンで優先入場可能
✔ 料金はディズニーホテルより比較的リーズナブル(15,000円〜80,000円/室程度)
✔ ホテルのグレードやブランドによって施設・サービスが充実
✔ パークチケットの事前購入特典あり(ホテルによる)
こんな方にはオフィシャルホテルもおすすめ
✔ ハッピーエントリーにこだわらず、コスパ重視の方
✔ ディズニーの世界観よりも、快適な設備・サービスを優先したい方
✔ 大浴場やスパなど、リラックス施設を利用したい方
✔ ホテルブランドのポイントを貯めている方
ディズニーホテルもオフィシャルホテルも、それぞれに魅力があります。
予算や滞在スタイルに合わせて、最適なホテルを選んでくださいね!
オフィシャルホテル一覧
・シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
・ホテルオークラ東京ベイ
・グランドニッコー東京ベイ 舞浜
・ヒルトン東京ベイ
・東京ベイ舞浜ホテル
・東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
ディズニーホテル宿泊者だけの特典

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
ディズニーホテルに宿泊すると、一般ゲストには味わえない特別な特典が待っています!
ここではそんな宿泊特典の中で、特に抑えておきたい特典をご紹介します。
■ ハッピーエントリー
一般開園の15分前にパークへ入園できる特典。
人気アトラクションに並んだり、誰もいないパークで写真撮影したりと、特別な時間を過ごせます。
ハッピーエントリーをりようできるパークは、ホテルによってそれぞれ異なります。
また、日程によってはハッピーエントリーを実施しない日程もありますので、予約前にこちらから確認しておくと計画を立てやすいです。
■ 宿泊日入園分の1Day Passを購入可
チェックイン日、またはチェックアウト日分の1Day Passをホテルのカウンターで購入することができます。
紙チケットが廃止された今、ディズニーキャラクターの印刷された紙チケットを購入できるのは宿泊者だけ!
紙なら特別な日の記念としてアルバムと一緒に保管する、なんて使い方もできますね。
■ ホテル限定グッズをお買い物
パークでは購入できない、各ホテルオリジナルのグッズを宿泊者限定で購入することができます。
またパーク内でしか販売されていないお土産も、ホテルに併設されたショップで購入することができます。
パークで買うと時間がもったいない!そんな方はパークを楽しんだ後にホテルでお土産調達も可能です。
■ おすすめなハッピーエントリーの過ごし方
通常、パレードを最前列で観賞しようと思うと、パレード開始時間の何時間も前から並ぶ必要があります。
また、長時間待って最前列を確保できたとしても、強風や雨天、猛暑によって実施が見送られることもしばしば...
そこでハッピーエントリーの方におすすめしたい朝の過ごし方はパレードのDPA取得です。
DPA(ディズニープレミアアクセス)とは、有料でアトラクションの優先乗車ができたり、パレードの席を予約したりできるサービスです。
このサービスで予約できるパレードの席は先着順で、パレードルート向かって前から後ろへと予約枠が用意されています。そのため朝イチに予約をすれば最前列の席を確保できるということです。
また、このサービスは強風や雨天、猛暑によってパレードが中止になった場合、予約料金が全額返金されるので、無駄なく楽しみたい方にはおすすめです!
予約のコツとお得情報

※引用元:東京ディズニーリゾート公式HP(https://www.tokyodisneyresort.jp/)(C)Disney
ディズニーホテルの公式サイトによる予約は、宿泊日の4ヶ月前同日11:00から開始。
超人気なホテルや客室を予約したい場合は、この予約開始日時に予約することがマストになります。
予約争奪戦に参戦する場合、公式予約サイトのTOPページからホテルを選択、日程を選択...なんてしていたら出遅れてしまいます。
そこで活用したいのが、予約URL発行サイトです。
宿泊したい日程を選択して、希望の客室を選択するとURLが発行されるので、予約開始時間になったらそのリンクから予約しましょう!
もしここで予約が取れない場合でも、キャンセル料が発生する14日前などを狙い目に、再度予約を試みることで、キャンセル拾いができるかも!
そこまで予約難易度の高くないディズニーランドホテルやアンバサダーホテルの一般客室は、一般的なホテルサイトなどで当日でも予約可能な場合がありますのであきらめずに見てみてくださいね!
(参考)ディズニーリゾートが混雑しやすい時期・日程
季節のイベント
お正月:1月1日(元旦)~1月中旬
夏休み:7月上旬~9月上旬
ハロウィン:9月中旬~10月31日
クリスマス:11月上旬~12月25日
ミッキー&フレンズの誕生日(スクリーンデビュー日)
1月9日:デイジーダック誕生日
3月21日:クラリス誕生日
3月23日:スクルージ・マクダック誕生日
4月2日:チップ&デール誕生日
4月15日:ヒューイ&デューイ&ルーイ誕生日
5月9日:ホーレス・ホースカラー&クララベル・カウ誕生日
5月25日:グーフィー誕生日
6月9日:ドナルドダック誕生日
8月11日:クララ・クラック誕生日
9月5日:プルート&マックス誕生日
11月18日:ミッキーマウス & ミニーマウス&ピート誕生日
出典:東京ディズニーリゾート
まとめ
今回は、目的別におすすめのディズニーホテルをご紹介しました。
それぞれのホテルには独自の魅力があり、どれを選んでも特別な思い出になること間違いなし!
パークへのアクセス重視なら「東京ディズニーランドホテル」、記念日なら「ホテルミラコスタ」、ファミリーなら「トイ・ストーリーホテル」、コスパ重視なら「セレブレーションホテル」など、あなたの旅の目的に合わせて選んでくださいね。
ディズニーホテルでの滞在は、パークでの楽しい時間をさらに特別なものにしてくれます。
ぜひ、あなたの旅の目的に合った最高のホテルを選んで、魔法のような時間をお過ごしください!
素敵なディズニーリゾートの旅になりますように!
※掲載されている情報は2025年09月15日現在のものです。変更される可能性もあるため、必ず公式サイトでご確認ください
この記事を書いた人
