フローティングバナー

【箱根駅伝】観戦ガイドと温泉付きおすすめ宿泊先をご紹介

2024.12.23

ホテルレビューン事務局

  • シェアする
【箱根駅伝】観戦ガイドと温泉付きおすすめ宿泊先をご紹介

※この記事は、日本語の文章を基に自動翻訳による多言語化をしております
英語(English)/中国語(中文(简体))/韓国語(한국어)/タイ語(แบบไทย)

箱根駅伝の歴史と魅力

雄大な富士山を背景に、若きランナーたちのドラマが繰り広げられる箱根駅伝⛰
1920年の第1回大会から続く歴史と伝統は、日本を代表するスポーツイベントとして多くの人々を魅了してきました。
大学駅伝の頂点を目指し、各大学のエリートランナーたちが繰り広げる熱い戦いは、感動と興奮を私たちに与えてくれます!

そんな、熱い戦いを沿道や箱根の現地で見届けてみませんか?

観戦ガイド(持ち物、マナー)

箱根駅伝を観戦する際は、快適に過ごせるよう、事前に準備しておきたいものがいくつかあります!!

持ち物

防寒着: 早朝や山の上は冷え込むため、防寒着は必須
雨具: 天候は変わりやすいので、折りたたみ傘やレインコートがあると安心
保温ボトル: 暖かい飲み物を持参して、とにかく体を温める
座布団またはレジャーシート: 長時間観戦する場合、座布団やレジャーシートがあると便利
双眼鏡: 選手の表情や動きを近くで見たい場合は、双眼鏡があると楽しめる
カメラ: 選手や沿道の風景を写真や動画に収めたい場合は、カメラを持参しよう
ゴミ袋: 観戦後に出たゴミは必ず持ち帰ろう

マナー

他の観客への配慮: 他の観客への配慮を忘れずに、迷惑になるような行為は控えよう
私有地への立ち入り禁止: 私有地への立ち入りは禁止!
交通ルールを守る: 道路を横断する際は、必ず横断歩道を利用して交通ルールを守る

箱根駅伝おすすめ観戦スポット

人気区間のおすすめ観戦スポット❕❕

  • 1区:大手町
    箱根駅伝のスタート地点で力強いスタートダッシュを見ることができる!
  • 2区:横浜駅周辺
    横浜駅周辺は、多くの観客が集まります!エース区間のため、激しい争いが繰り広げられ、迫力満点です、、、
  • 5区:箱根湯本駅周辺
    山上りのスタート地点。選手たちの表情を間近で見ることができ、迫力満点の区間✨
  • 6区:小涌谷
    山頂付近で、選手たちの壮絶なバトルが見られる!!

歴史的な場所がある区間

  • 1区:日本橋
    日本の商業の中心地。歴史的な建造物を見ながら、選手たちの走りを見ることができます
  • 3区:戸塚中継所
    過去には多くのドラマが生まれた、歴史ある中継所です
  • 9区:鶴見中継所
    沿道からの声援が特に熱く、選手たちのモチベーションを高める場所です

その他のおすすめ

  • 芦ノ湖: 往路のゴール地点。選手との距離が近く、感動的なフィニッシュを見ることができます
  • 中継所: 各中継所では、選手交代の瞬間や、監督の指示など、ドラマチックな場面が見られます

箱根駅伝観戦におすすめのホテル

今回は、箱根駅伝観戦におすすめの宿泊施設を、山登りのスタート地点である箱根湯本駅周辺とゴール地点である芦ノ湖周辺で厳選して紹介します✨

湯本富士屋ホテル

箱根湯本駅から徒歩3分という抜群のアクセスを誇る湯本富士屋ホテル。
伝統的なおもてなしを受け継ぎながら、現代的な快適さを追求した客室は、心身ともにリラックスできる空間です。
箱根観光の拠点としても最適で、周辺には美術館や温泉など、様々な観光スポットがありアクティブに過ごしたい方にも、ゆったりと過ごしたい方にもおすすめです!

ホテルレビューンからの宿泊予約、Wi-Fi速度の確認はこちらです!

箱根湯本温泉 彌榮館(やえいかん)

箱根湯本駅から徒歩5分、渓流沿いに佇む老舗旅館。
どこか懐かしい温もりが感じられます。自家源泉の温泉は、心身をリフレッシュさせ、日頃の疲れを癒やしてくれます。四季折々の美しい自然に囲まれ、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです!

ホテルレビューンからの宿泊予約、Wi-Fi速度の確認はこちらです!

箱根芦ノ湖温泉 和心亭 豊月

2024年7月にリニューアルオープンしたばかりの、スタイリッシュな旅館です。
芦ノ湖の雄大な景色を眺めながら、モダンな客室でゆったりと過ごすことができます。旬の食材を使った会席料理は、目でも舌でも楽しめる芸術品、、、大切な人と、思い出に残るひとときを過ごしませんか?

ホテルレビューンからの宿泊予約、Wi-Fi速度の確認はこちらです!

小田急 山のホテル

箱根・芦ノ湖畔に佇む、風格ある老舗ホテル。
かつての岩崎小彌太男爵別邸跡地に建てられ、数々の著名人に愛されてきました。芦ノ湖の雄大な景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。歴史と伝統が息づく空間で、優雅な滞在をお楽しみください!

ホテルレビューンからの宿泊予約、Wi-Fi速度の確認はこちらです!

観戦以外の楽しみ方

箱根といえば温泉街!というイメージが強い方も多いかもしれませんが、実は温泉以外にも魅力がたっぷり詰まった観光地なんです。
箱根駅伝観戦後にも楽しめる、観光やグルメをたっぷりご紹介します👀

雄大な自然と歴史に触れる、箱根観光の魅力

箱根の魅力は何といっても豊かな自然。雄大な富士山を望む芦ノ湖、神秘的な大涌谷、四季折々の美しい風景が広がる仙石原など、見どころが満載です!

  • 芦ノ湖: 箱根を代表する観光スポット。遊覧船に乗って湖上からの絶景を楽しんだり、箱根神社を訪れてパワースポット巡りをするのもおすすめ
  • 大涌谷: 活火山ならではの迫力ある風景が広がる大涌谷。黒たまごを食べて長寿を願ったり、ロープウェイに乗って空中散歩を楽しむのも良い
  • 箱根神社: 古くから信仰を集めてきた箱根神社。縁結びや厄除けにご利益があると言われている!
  • 仙石原: 広大な草原が広がる仙石原は、ポーラ美術館や箱根ガラスの森美術館など、美術館巡りも楽しめます!

箱根グルメも充実!地元の味を堪能しよう

箱根には、地元の食材を使った美味しい料理がたくさんあります✨

  • 小田原かまぼこ: 箱根のお土産としても人気の小田原かまぼこ。様々な種類のかまぼこを味わうことができます🐟
  • 箱根そば: 箱根の蕎麦は、その風味豊かな味わいが特徴です
  • ワカサギ料理: 芦ノ湖で獲れたワカサギを使った料理は絶品。天ぷらやフライなど、様々な調理法で楽しめます
  • 温泉まんじゅう: 箱根旅行の定番のお土産。熱々の温泉まんじゅうを食べるのも良いでしょう!!

まとめ

箱根駅伝は、歴史と伝統あるスポーツイベントとして毎年多くの人々を魅了しています!
寒さ対策をしっかりしてマナーを守って観戦した後はゆったり箱根を満喫してくださいね☺

そして、1月2日、3日の箱根駅伝の前にもうひとつのお楽しみ!元旦に行われるのが「ニューイヤー駅伝」です

実は、ホテルレビューン byGMOを運営しているGMOインターネットグループにも陸上部があり、11月に行われたニューイヤー駅伝予選の「東日本実業団対抗駅伝競走大会」では初優勝!6年連続6回目の「ニューイヤー駅伝」の出場が決まっております!

箱根駅伝を走ったスター選手たちが力強くGMOインターネットグループの看板を背負って走ってくれる姿が見られるので、ぜひ「ニューイヤー駅伝」の応援もよろしくお願いします!

~2025年1月1日 あさ8時30分からTBS系列で生中継~