フローティングバナー

沖縄・古宇利島の絶景ホテル「One Suite THE GRAND」- ミシュラン掲載レストランと極上のおもてなし

2025.08.22

ホテルレビューン事務局

  • シェアする
沖縄・古宇利島の絶景ホテル「One Suite THE GRAND」- ミシュラン掲載レストランと極上のおもてなし

※この記事は、日本語の文章を基に自動翻訳による多言語化をしております
英語(English)/中国語(中文(简体))/韓国語(한국어)/タイ語(แบบไทย)

車で行ける沖縄の離島、古宇利島

沖縄本島から車でアクセスできる離島として人気の古宇利島。今回、島にある全客室オーシャンビューのラグジュアリーホテル「One Suite THE GRAND」の宿泊体験をレポート。東シナ海の絶景を望む大人の美食リゾートでの極上体験をお伝えします✨

古宇利島(こうりじま)とは

古宇利島は沖縄本島北部の今帰仁村にある小さな離島です🏖️。周囲約8キロメートル、人口約350人の美しい小さな島で、2005年に開通した全長約2キロにわたる古宇利大橋が、本島と島をつなぐ、車でアクセスできる離島として人気の観光地。透明度の高いエメラルドグリーンの海にはウミガメが生息し、「恋島」や「神の島」とも呼ばれる神秘的な魅力を持つ島でした🏝️

🚗アクセス方法

那覇空港から古宇利島まで

  • 車で約1時間30分〜2時間
  • 沖縄自動車道を利用し、許田ICで降りて国道58号線経由
  • 名護市内を通り、国道505号線から県道247号線で古宇利大橋へ

詳細ルート

  1. 那覇空港 → 沖縄自動車道
  2. 許田IC → 国道58号線(名護方面)
  3. 名護市内 → 国道505号線
  4. 県道247号線 → 古宇利大橋 → 古宇利島

レンタカーでのドライブが一般的で、道中には「美ら海水族館」やこの夏OPENしたばかりの「ジャングリア沖縄」、「今帰仁城跡」などの観光スポットが多数!アメリカ生まれの沖縄育ちのアイスクリームSHOP「BLUE SEAL」や沖縄そばを楽しみながらドライブしていきましょう

古宇利大橋 - 約2キロの海上ドライブとサトウキビ畑に囲まれた大自然の島ドライブ

古宇利島への旅路で最も印象的なのが、全長1,960メートル(約2キロ)の古宇利大橋を渡る瞬間です。エメラルドグリーンの海上を走る一本道は、まるで海の上を飛んでいるような錯覚を覚えます。橋からの眺望は息をのむほど美しく、運が良ければ海中を優雅に泳ぐウミガメの姿を目にすることもできます。この橋を渡るだけで、既に非日常の世界への扉が開かれたような気持ちになります。

島に着いてからの自然豊かなドライブ

古宇利島に到着後、ホテルまでの道のりもまた格別です。サトウキビ畑が両側に広がる沖縄らしい自然の豊かさを全身で感じることができます。潮風に揺れるサトウキビの緑が作り出す風景は、都市部では決して味わえない癒しの時間。ホテルに到着する前から、すでに心は沖縄の大自然に包まれます。夜は満点の星空を楽しめます。

One Suite THE GRAND - 絶景に包まれた大人のラグジュアリーホテル

ロケーションの素晴らしさ

ホテルの立地は古宇利島の中でも特に美しいエリア。目の前には東シナ海の青い海が無限に広がり、全客室がオーシャンビューという贅沢な設計。海岸線を渡ってたどり着くドラマチックなアプローチが、このホテルステイを特別なものにしています。

客室 - センスの良いインテリアと心づくしのおもてなし

客室に足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは洗練されたインテリアデザイン。沖縄の自然と調和しながらも、モダンで上質な空間が広がります。部屋には沖縄の黒糖をつかったスナックやみたらし団子、冷えたクラフトビール🍻が迎えてくれました。心づくしのおもてなしに、到着早々に地元の味を楽しむことができました。

オーガニックのアメニティも充実していて、安眠効果がある月桃の香りのサシェは枕に忍ばせてもお風呂にいれても最高で、自然志向のゲストにも配慮されたやさしさが伝わってきます。環境への配慮と上質さを両立したアメニティラインナップは、ホテルの品格を物語っていました。

極上のグルメ体験 - ミシュラン掲載「ラ・ボンバンス」

10年連続ミシュラン掲載の創作和食

La-BOMBANCE

今回の宿泊で最も期待していたのが、ホテル内レストラン「La BOMBANCE(ラ・ボンバンス)」でのお食事。東京西麻布に本店を構え、10年連続でミシュランガイド東京に掲載された実績を持つ創作和食の名店です。

沖縄の豊富な地元食材をふんだんに使用したコースは、一皿一皿が芸術作品のような美しさ。島の恵みを最大限に活かした料理の数々は、味覚だけでなく視覚も楽しませてくれました。メニューリストも本店と同じく、クイズを解くようにお料理を想像しながら、ドキドキする感覚も楽しめます。沖縄の食を存分に味わいたいと思っていましたが、期待を超える美食の数々でした。自然の豊かさに感謝したくなる「味覚で旅する沖縄体験」でした。

朝食 - 和食・洋食から選べる贅沢

朝食は和食と洋食から選択可能。どちらを選んでも期待を裏切らない素晴らしいクオリティで、一日の始まりを特別なものにしてくれます。地元食材を活かした朝食は、沖縄の食文化の豊かさを改めて実感させてくれました。説明よりも写真でどうぞ!

インフィニティプール - 海と空が一体となる絶景

ホテル自慢のインフィニティプールは、まさに絶景。プールの水面と東シナ海の水平線が一体となり、まるで海に浮かんでいるような感覚を味わえます。昼間の青い海も美しいですが、夕暮れ時のサンセットタイムは格別の美しさです。

満点の星空 - 古宇利島ならではの自然体験

都市部の光害から離れた古宇利島の夜空は、まさに満点の星。ホテルから見上げる星空は、光をすべて吸い込むような深い漆黒の空に、こぼれおちそうな星、ほし、星✨✨✨日常では決して見ることのできない美しさを堪能しました。

スタッフの方のホスピタリティ - 心に残るおもてなし

親切で丁寧な対応

滞在中、スタッフの皆さんの親切で丁寧な対応が印象的でした。空港までの道路の混雑状況や、翌日に行く予定だった「ジャングリア沖縄」に奥さんが行かれた時の注意事項(暑すぎたみたいで大変だったみたい)など、ゲスト一人ひとりに寄り添った細やかで温かみのあるサービスは、小規模なラグジュアリーホテルならではの魅力です。

最後まで特別な体験

チェックアウト時のサービスも忘れられません。レンタカーをフロントまでつけていただいたのですが、車内には冷たいお水とアロマのおしぼりが準備されていました。最後の最後まで、ゲストの快適性を考えた心遣いに感動しました。出発した瞬間に、また来たい!と思える素敵な体験でした。

One Suite THE GRAND

施設名 One Suite THE TERRACE<古宇利島>

住所 〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利281

まとめ - 古宇利島で過ごす大人の極上リゾート体験

One Suite THE GRANDでの滞在は、期待を大きく上回る素晴らしい体験でした。古宇利大橋からのドラマチックなアプローチに始まり、ミシュラン掲載レストランでの美食体験、スタッフの心温まるホスピタリティ、そして古宇利島の大自然まで、すべてが調和した極上のリゾートステイでした。

沖縄の美しい自然と上質なサービスが融合したこのホテルは、特別な記念日や大切な人との時間を過ごすのに最適な場所。車でアクセスできる手軽さがありながら、まるで海外リゾートにいるような非日常感を味わえる、沖縄屈指のラグジュアリーホテルと言えるでしょう。